-
ひまわり映画音楽を聴くだけで、その映画のシーンがよみがえったり、感情があふれ出してくる、 そういう作品は多い。 映画『ひまわり』のテーマ♪Loss of Loveも、きっと映画は観たことがなくても、耳にしたことがある人は多いこと...
-
RENTミュージカル『RENT』は、とても衝撃的な作品だ。 何がって、この作品の作詞・作曲・脚本を手掛けたジョナサン・ラーソンという人が、 舞台の開幕前夜に急逝するという、あまりにもドラマチックな出来事があったから。 オフブロー...
-
イエスタデイ先のことも、明日のこともわからない日々の中での「イエスタデイ」。 2019年に公開された本作品は、 「世界中の誰もが知っていたビートルズを、今日自分以外の誰も知らなかったら」 というコピーだった。 アーティストのエド...
-
チャーリーズ・エンジェル三人寄れば文殊の知恵とか、女三人集まれば姦しいとか、キャンディーズはやっぱり伝説のアイドルだったよねとか 3という数字にはどうにもパワーがありそうだ。 そんなわけで、3人の女性が大活躍する映画をピックアップ! 映画「チャ...
-
オリエント急行殺人事件名探偵ポワロが事件の謎を解くアガサ・クリスティの名作ミステリー。 なかでも「オリエント急行殺人事件」は有名な作品だ。 名作といわれるミステリーは何度も何度も映像化される。 謎の答えはわかっていてもまた見たいと思わせるって...
-
ボヘミアン・ラプソディ2018年11月の日本での公開から、ものすごい人気でロングラン上映を続けている映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 これは、DVDやBlue-rayを待っていてはならないぞ……と、Kuri&Yukiも映画館へ繰り出しました。...
-
ドリーム新しい一年が始まる。 新しい元号に変わる年が始まる。 そんな年の初めに見たいのは、映画「ドリーム」。 人類の宇宙への道を切り開いた人たちの中に彼女らはいた。 キャサリンは天才的な数学者。NASAで働いている。 優秀な人が...
-
舞台「いまを生きる」食べ頃シネマ・番外編です。 現在、新国立劇場にて上演中の舞台「いまを生きる」を鑑賞してきました。 1989年に公開され、第62回アカデミー脚本賞を受賞した映画を舞台化したものです。 主演・佐藤隆太さん演じる教師、キーティ...
-
グレイテスト・ショーマン「グレイテスト・ショーマン」は、「ラ・ラ・ランド」の音楽家チームが手がける作品ということもあり、 公開時の日本での注目度も高かった。 そして公開後は、「ラ・ラ・ランド」より良かった!とか、 ミュージカル映画としての比較み...
-
ピッチ・パーフェクトまずは、ウエハースを用意して! 白っぽいタイプと黒っぽいタイプ、両方あるといいわね。 うん、いい感じ!! なんでウエハースかって!? これ、並べると何かに見えない? そう、正解! 鍵盤に見えるよねっ。 じゃあ、準備が出来...