-
キュリオスサーカスと言えば、食べシネでは、「裏切りのサーカス」とか「橋の上の娘」なんかも観てきましたが、 シルク・ドゥ・ソレイユの「キュリオス」はいったいどんな世界が目の前に広がるのかなぁと、 好奇心マックスでお台場へと向かったこ...
-
イル・ポスティーノ「イルポスティーノ」はイタリア語で郵便屋さんのこと。 パブロ・ネルーダはチリが生んだ偉大な詩人。この映画は実在の人物をモデルに描かれた作品だ。 物語はパブロ(フィリップ・ノワレ)がチリからイタリアの小さな島に亡命してきた...
-
男はつらいよさあ、「男はつらいよ」の登場だ!! 当然、この国民的映画を語るなら、第一作からみなきゃあ、はじまらない!! 安心して観られる邦画のトップを何年間も独走していた? フーテンの寅さん。 すべてはここからはじまったのだから。 ...
-
男と女映画と音楽の関係は、例えて言うなら・・・・・・、 えぇと、なんだろう。いい例えが浮かびません。 でも、映画と音楽の関係は、特別で密接。 なぜなら、映画を観たことがなくても知っている音楽というのがたくさんあって、 名作と呼...
-
大奥堺雅人といえば、ドラマ『リーガル・ハイ』や『半沢直樹』で高視聴率を叩き出す、 押しも押されもせぬ実力派俳優。 2013年は、特に彼の名前を聞く機会が多かった! そして、2012年の年末からロードショーされた映画「大奥~永...
-
ブルース・ブラザーズ黒のスーツに黒いハット、サングラスにもみあげ。 インパクトありありのビジュアルの2人、ジェイク(ジョン・ベルーシ)と エルウッド(ダン・エイクロイド)は、 孤児院で育ち、義兄弟の契りを交わした仲。 刑期を終えてジェイクが...
-
トスカーナの休日離婚を機にサンフランシスコからトスカーナへ移住することになった 作家で書評家のフランシス(美人)。 はじめは気分転換のためにと友人に薦められて来た旅行先のはずだった。 しかしフランシスは蔦のからまる石造りの家に魅せられて...
-
ユージュアル・サスペクツ呑気に食べている場合ではない。 そんなことを言ったらこの「食べ頃シネマ」はいったいどうなっちゃうのか? しかし、『ユージュアル・サスペクツ』は、始まってすぐに緊張がはしり、それがおしまいまで続くのだ。 ヴァーバル・キント...
-
ゴッドファーザーpartⅡ言葉はいらない。 若き日のアル・パチーノと、若き日のロバート・デ・ニーロを観ているだけでもう十分なのだ。 『ゴッドファーザーPartⅡ』 ご存知フランシス・フォード・コッポラが1972年に製作・監督した作品『ゴッドファー...
-
ラブ・アクチュアリー「最近恋してないなぁ」とか、 「アイツとケンカしちゃった」とか、 「仕事で疲れたからほっこりしたい」とか、 「あぁお腹すいた」とか。 映画『ラブ・アクチュアリー』を観るきっかけはなんだっていい。 これは、クリスマスの前の...