-
エクストリーム・ジョブ2019年に公開され、韓国で1600万人が観たという大ヒット映画「エクストリーム・ジョブ」。 日本では2020年1月に公開された。コロナウィルスが世界で猛威を振るい始めた頃のことだ。 それから長く悶々とする日々を過ごし、...
-
きっと、うまくいく「インド映画、ボリウッド映画は上映時間が長いからちょっとなー」と敬遠していた方に言いたい! 「きっと、うまくいく」は170分ありますよ。でも、長く感じないんだなぁ、これが。 ランチョー(アーミル・カーン)、ラージュー(シ...
-
青いパパイヤの香りベトナム生まれのトラン・アン・ユン監督の、1993年に公開された作品。 街にベトナム料理店が増え、ベトナム料理好き女子が増えたのも、 この頃なのではないかという気がする。 『青いパパイヤの香り』は、とにかく緑色が美しい。...
-
プロジェクトA少し前の某メーカーの発泡酒のCM企画で「カンフースターになりたい」という 夢を叶えた会社員がいたっけ。 共演したのは、あのジャッキー・チェン。 そう、言わずとしれたアジアのアクション大スター。 現在、いいお年頃の大人が、...
-
運動靴と赤い金魚食べ頃シネマ初のイラン映画の登場。 「運動靴と赤い金魚」 ファーストシーンから、グッと目線を引きつけられる89分。 兄のアリと妹のザーラ。 貧しい暮らしの中で、母を手伝い、父を気づかういい子たち。 ある日のお使い途中のこ...
-
初恋の来た道原題は「我的母親父親」だそうな。 だとすると、なんて素敵な邦題をつけたことでしょう。 「初恋のきた道」 チャン・ツィイーのあの体を斜めに傾け、はにかんだ笑顔に、このタイトルのハマること、ハマること。 チャン演じるチャオデ...